さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


2015年11月22日

サルどこブース

サルどこブース
自然史学会連合で。

霊長類学会の方から出展の依頼がありました。どうしたものかでしたが、こういうイベントはなにかと盛り上がります。どういうブースにするのかも投げかけ、みんなで相談しながら構成していきました。サルに寄り添い、お互いの領分で生きようねという「追い払い」の思想は、人間の開発など元々の問題もありますが、自然史に人間もいっしょにいるという中で大切なことだと思います。そして、その人間は地元で当たり前に生活している人でもあること、研究対象が自然史ではありません。そんな学問的なことはさておいて、いかにしてサルの問題を広く伝え、かつ実践するか、集まったメンバーの思いもあらたにできました。この点ではたいへんいい機会になりました。当日になってわかったことですが、このイベントの趣旨が「体験」にあったようで、ポスターの作り方や導入の仕方などもっと工夫の余地ありです。主催の意図をきちんと知ることも大切だと思いました。「体験」にとどめず、学問にあるいは問題につないでいくこと、現場の地道な活動から発信していきたいです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(学会・講演)の記事画像
基調講演
サイエンスカフェ
あこがれの場所で
学会の日
高校生
オンラインセミナー
同じカテゴリー(学会・講演)の記事
 基調講演 (2022-12-07 00:00)
 サイエンスカフェ (2022-09-29 00:00)
 あこがれの場所で (2022-06-12 00:00)
 学会の日 (2022-05-22 00:00)
 高校生 (2021-10-26 00:00)
 オンラインセミナー (2021-02-27 00:00)

Posted by のらなか at 00:00│Comments(0)学会・講演
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サルどこブース
    コメント(0)